講演会・セミナー

 『環境測定セミナー』(2022年10月12日) 多数のご参加ありがとうございました。
多数のお申込みをいただき誠にありがとうございます。

・お申込みの皆様には詳細ご案内をお送りいたしております。ご確認のほどよろしくお願いいたします。(10/10記)

・詳細ご案内の添付資料が開けないといくつかご報告をいただきましたのでDW用URL記載の詳細ご案内を再送させていただきました。(10/12)

・後日動画配信お申込み者さまへの配信を準備しております。(10/14)

・後日動画配信お申込み者さまへ配信のご案内をお送りさせていただきました。(10/17)

 テーマ:「最近の環境分析法の動向」

 

 講師:中村栄子 氏(横浜国立大学 名誉教授)

   「最近の水分析法の動向 -流れ分析法を中心に-」

   鈴木剛 氏(国研 国立環境研究所 資源循環基領域 主幹研究員)

   「海洋プラスチックごみの流出抑制にむけて:国内外の動向と関連調査法の紹介」

   小西淑人 氏((一社)日本繊維状物質研究協会 専務理事 )

   「改訂されたアスベストモニタリングマニュアル(第4.2版)のポイント

 

       

 過去のセミナー

       ・2022年10月12日 pdf 「環境測定セミナー~最近の環境分析方の動向~」     

  ・2021年6月25日  pdf 「環境測定セミナー~最近の水分析法の動向~」

  ・2021年2月24日  pdf セミナープログラム  

  ・2019年6月10日  pdf セミナープログラム 

  ・2018年6月5日  pdf セミナープログラム

  ・2017年5月29日  pdf セミナープログラム 

2023.09.28 Thursday